PR

【最新版のお得情報】ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室の料金と口コミ評判

出典:ヒューマンアカデミージュニアプログラミングスクール

こんにちは、キッズプログラミング研究社の事務局です!

子ども向けのプログラミング教室「ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室」は、全国に約300以上の教室を開校しています。

小学校1年生から通える子ども向けのプログラミング教室です。

はじめに、好評のポイントをご紹介!

  • 毎月の支払は、月謝+教材費のみで、料金体系が分かりやすい!
  • 苦手意識を作らない!スモールステップのカリキュラム
  • 簡単なものから本格的な言語によるプログラミングまでしっかり学べる

評判の理由を、ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室の料金(入会金、月謝、教材費)、インターネットの評判、SNSの口コミなどから、解説します!

対象年齢 小学1年生~
指導方法 少人数制個別指導
授業時間や回数 90分/月2回
料金/月謝 9,900円(税込)
コース ベーシックコース、ミドルコース、アドバンスコース
アクセス 全国
オンライン なし

目次

ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室の料金を詳しく解説!

入会金 月謝 毎月かかる費用 バインダー代
11,000円 9,900円 660円(教材費) 2,200円(入会時)

月謝の平均金額は、約9,200円です。この教室では、毎月9,900円で学ぶことができます。それぞれの費用について、詳しく解説していきます!

入会金について解説

入会金は、11,000円が必要です。
インターネット上の情報を調べましたが、残念ながら、今のところは「入会金無料キャンペーン」、「兄弟割引」などはないようです。

過去のキャンペーン情報を調べてみました。

  • 秋から年始にかけて、対象期間に入会した場合、1,000円~3,000円ほどのギフト券をもらえる期間がある
  • 2022年2月1日~28日まで(2021年は4月中)は、体験後3日間以内の入会で入会金無料キャンペーンをやっていた
  • 新規教室開校の場合は、入会金無料のキャンペーンをやっている場合もあり

入会金を無料にしたい場合は、2~4月頃の入会がよさそうですね。ただし、毎年キャンペーン期間や内容が違うようなので、絶対無料になるかはちょっと分かりません。要注目ですね!
個人的には、秋から春にかけて入会したいタイミングで入会すればいいかと思います。

小学生の場合は、初期費用として、入会金+初月月謝+諸経費として23,760円で、いつでもスタートできます。

月謝について解説

月謝は、全国一律で9,900円です。
教材費として、毎月660円必要なようなので、毎月の支払いは10,560円です。

ちなみに、こちらの教室には、たんだんレベルアップしていくための3つのコース(ベーシックコース、ミドルコース、アドバンスコース)があります。一番難しいアドバンスコースになっても、値上げはないようで、一安心です!

その他の費用

基本的には、入会金と毎月の月謝+教材費だけの支払いです。

入会金の11,000円の支払い時に、一度だけバインダー代(毎回のプリントをはさむもの)を購入しなければならないようです。

バインダー代で2,200円は少し高いような気もしますが、、、新しく始めることなので、みんなでお揃いのもので始められると、子どものやる気もアップするかもしれませんね。

大手のプログラミング教室の料金相場

ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室のように、大手の人気プログラミング教室の料金の相場を比較してみました。

ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室の料金は、大手の人気プログラミング教室と比較すると、少し安い授業料で受講できるという印象です。
始めてプログラミングを学ぶには、基礎からしっかり学べて、始めやすい値段でいいなと思いました!

教室名 評価 料金 内容

Tech Kids School

3.5 入会金 なし円
月謝 20,900円

サイバーエージェントが運営している。小学生向けでありながら、生徒のコンテスト受賞歴が多数ある本格的プログラミング教室。

リタリコワンダー

5.0

入会金 16,500円
月謝 29,700円~

チームラボ代表猪子寿之さんが推薦しているプログラミング教室。一人ひとりの成長に合わせた指導を受けられる。
HALLO(やる気スイッチグループ) 3.0 入会金 22,000円
月謝 14,850円~
年長から中学生まで学べる。パズルを解くような感覚で難しい言語まで学べる個別指導のプログラミング教室。

 

気になるSNSでの口コミやネットの評判は?

ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室は全国に展開している教室だけど、気になる口コミはどうなのかしら…?

SNSにあった記事をまとめました

インターネット上にあった口コミ

Googleマップの口コミにあった書き込みをまとめ

Googleマップの口コミにあった書き込みをまとめてみました。

小学生5年の息子がロボット教室から始め今はプログラミング教室に通っています。 先生、先生の息子さんにも優しく楽しく指導してもらい毎回楽しみに通っています。ロボット完成後には先生も生徒と一緒に対戦したりとても面白そうです。プログラミング教室になってからは難しい時もありますが、優しく丁寧に指導してくれるので安心です。

引用:ヒューマンアカデミージュニア春日部武里

中2の長男がプログラミング教室、小5の次男がロボット教室でお世話になっています。 長男は通い始めて2年、次男は5年になります。 明るくアットホームな雰囲気の教室で、子供達は伸び伸びと過ごしています。 長男は自分のペースで学習できるところ、次男は作ったロボットを自由に改造できるところが好き!と言っています^ – ^

引用:ヒューマンアカデミージュニア春日部武里

プログラミング教室検索サイト「コエテコ」にある口コミ

プログラミング教室検索サイト「コエテコ」にある口コミから評判をまとめてみました。

良い口コミ
  • パソコンの基本動作を学ぶ上では、いい習い事だと思った
  • 自分で考える力を育てる方針と生徒と先生も少数なので、落ち着いて始められそう
  • 子ども自身、思ったよりもハイレベルと感じたようで、戸惑いながらも集中していた
イマイチな口コミ
  • 3年間のカリキュラムが長いように感じた
引用:コエテコ

さすが長年こども向けの習い事を運営している会社だけあって、子どもが飽きずに取り組みやすいノウハウがつまった教材が印象的でした。
金額も他社に比べて高くなく、カリキュラムがしっかりしているので、おおむね好意的な口コミが多いと感じました。

カリキュラムがしっかりしているので、初めてのお子さまでも安心です。
自分の手でパソコンを使ってゲームやアニメーションができたら感動しますね!
全国にお教室はありますので、お気軽に体験してみてください。

ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室の評判ポイントとは?

自宅でプログラミングを楽しむ息子の様子。試行錯誤して楽しんでいます。

児童教育の歴史と実績を生かして生まれた教室

ヒューマンアカデミーでは、プログラミング教室のほかにロボット教室、科学教室や英語教室などを長年にわたって運営しています。
子ども向けのノウハウをたくさん持っていて、子どもが達成感を味わえるように細かく設計されたオリジナル教材を使っています。

スモールステップのカリキュラムなので、子どもが苦手意識を持つことなくプログラミングを学べるのが人気のポイントのようです。

3年目で「JavaScript」を使った本格的なゲーム作成

全国に展開しているプログラミング教室なので、誰でも学べるように難易度は低いのかな…と思いがちですが、実は3年目にはプロも使用するプログラミング言語「JavaScript」でゲームを作れるまでのカリキュラムが設定してあります。

また、グループ指導ですが、一人ひとりの個性や習熟度を確認しながら進めてくれます。子どもたちは、ただ授業を聞いて同じことをするのではなく、たくさん手を動かして試行錯誤できる環境を整えているため、しっかりと学ぶことができるようです。

好評の学習内容とは?

コースについて

出典:ヒューマンアカデミー子どもプログラミング教室
  • ベーシックコース(初級)
    ー小学3年生~(推奨年齢)を対象とした、1年間のコース(月2回/90分授業)
  • ミドルコース(中級)
    ーベーシックコースを修了した方を対象とした1年間のコース(月2回/90分授業)
  • アドバンスコース(上級)
    ーミドルコースを修了した方を対象とした1年間(月2回/90分授業)

カリキュラムについて

ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室のベーシックコースでは、3ヶ月6回の授業を1タームとして、段階的な学習を繰り返します。

  1. マウスの操作から、パソコン操作スキルを学ぶ
    ーScratchの基本的な使用方法を学習!
  2. プログラムを確実に完成させることで達成感を得る
    ー国語や算数などの様々な能力を用いながら、パソコンを使っの謎解き
  3. 初心者から段階的に、高度な「改造」「発表」までを体験
    ー「改造内容を選んだ理由」「苦労・工夫した点」「解決方法」など、プログラムを作るときに考えたこと、実行したことを発表する

初歩的なパソコンのスキルから、自らの力で手を動かして作品を作り、発表するまでを3か月で一通り経験することができます。そのサイクルを繰り返すことで大きな自信になりそうですね!

資格取得 4.0
タイピングスキルの習得 4.5
特別なイベント 0.0

ヒューマンアカデミージュニアのロボット教室を紹介

ロボットって、子どもにとって親しみやすくて、楽しくプログラミングを学べますよ!

ヒューマンアカデミージュニアでは、プログラミング教室とロボット教室は別です。
(教室によっては、両方取り扱いがあるところもあり)

小学生には、ロボットを使ったプログラミングも人気なので、ここでヒューマンアカデミージュニアのロボット教室を紹介します。
できれば、プログラミング教室をロボット教室の両方を体験するのがおススメですよ!

室名 評価 料金 内容
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 4.5 入会金 11,000円
月謝 10,340円
幼児から小学生まで通うことができる。月2回の授業(90分)で、1体のロボットを制作する。1か月の中で基本と応用を繰り返しながら、プログラミングを習得できるカリキュラム。

さいごに

いかがでしたでしょうか。

今回は、ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室に入会した場合の料金や口コミ評判などを、詳しく解説させていただきました。

気になる場合には、体験へ行ってみて、講師や教室の雰囲気を確かめてみてくださいね。

もし、プログラミング教室選びに迷っている方は、こちらの記事もおすすめです。

プログラミングを先延ばしにしない方がいい理由、知ってますか?

引用:リタリコワンダー メイクフェス

プログラミングなんて、本当に必要なの?と疑問に思っている方いませんか?
結果からお伝えすると、「絶対早めにやった方がいいですよ!!」と、日本の子どもたちに伝えたいです!

プログラミング教育の絶対的事実!

  • 小学校~大学生まで約16年間プログラミングを学び、入試にも出る!
  • プログラミング教育の市場規模は約2倍に!(2018年から2022年の約4年間)
  • 年齢が上がると月謝が高くなる!

大学入試の一科目としてプログラミングが出るので、どうしても必要なものになってくるんです。中高生になると、勉強も難しくなり、部活もハードですよね。そして、なによりプログラミングを習おうと思うと、大人と同じくらい時間と費用がかかってきます。

リタリコワンダーで初めてプログラミングを学ぶ様子。自由な雰囲気が我が家にはとっても合っていました!

そんなことを考えながら見つけたこのプログラミング教室は、カリキュラム完全オーダーメイド

プロ講師が子どもの成長に合わせてプログラミングの教材を渡してくれるから、プログラミングを学ぶのに、時間の無駄がないんです。

小学生高学年にもなれば、英語で大人と同じプログラミング言語を使うことも可能

グループ授業や、カリキュラムが決まってると、子どもがそっちに合わせなきゃいけない…それって、時間もったいなくないですか?はじめに体験するなら、絶対この教室が一番です!

  • 無料体験は2回受けられる
  • 日本全国からオンライン体験できる

後から、「やっぱりあの時プログラミング習わせておけばよかった~」と後悔しないために、絶対ここの教室の無料体験を受けてくださいね!

対象年齢 小学1年生~
指導方法 少人数制個別指導
授業時間や回数 90分/月2回
料金/月謝 9,900円(税込)
コース ベーシックコース、ミドルコース、アドバンスコース
アクセス 全国
オンライン なし

ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室の料金を詳しく解説!

入会金 月謝 毎月かかる費用 バインダー代
11,000円 9,900円 660円(教材費) 2,200円(入会時)

月謝の平均金額は、約9,200円です。この教室では、毎月9,900円で学ぶことができます。それぞれの費用について、詳しく解説していきます!

入会金について解説

入会金は、11,000円が必要です。
インターネット上の情報を調べましたが、残念ながら、今のところは「入会金無料キャンペーン」、「兄弟割引」などはないようです。

過去のキャンペーン情報を調べてみました。

  • 秋から年始にかけて、対象期間に入会した場合、1,000円~3,000円ほどのギフト券をもらえる期間がある
  • 2022年2月1日~28日まで(2021年は4月中)は、体験後3日間以内の入会で入会金無料キャンペーンをやっていた
  • 新規教室開校の場合は、入会金無料のキャンペーンをやっている場合もあり

入会金を無料にしたい場合は、2~4月頃の入会がよさそうですね。ただし、毎年キャンペーン期間や内容が違うようなので、絶対無料になるかはちょっと分かりません。要注目ですね!
個人的には、秋から春にかけて入会したいタイミングで入会すればいいかと思います。

小学生の場合は、初期費用として、入会金+初月月謝+諸経費として23,760円で、いつでもスタートできます。

月謝について解説

月謝は、全国一律で9,900円です。
教材費として、毎月660円必要なようなので、毎月の支払いは10,560円です。

ちなみに、こちらの教室には、たんだんレベルアップしていくための3つのコース(ベーシックコース、ミドルコース、アドバンスコース)があります。一番難しいアドバンスコースになっても、値上げはないようで、一安心です!

その他の費用

基本的には、入会金と毎月の月謝+教材費だけの支払いです。

入会金の11,000円の支払い時に、一度だけバインダー代(毎回のプリントをはさむもの)を購入しなければならないようです。

バインダー代で2,200円は少し高いような気もしますが、、、新しく始めることなので、みんなでお揃いのもので始められると、子どものやる気もアップするかもしれませんね。

大手のプログラミング教室の料金相場

ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室のように、大手の人気プログラミング教室の料金の相場を比較してみました。

ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室の料金は、大手の人気プログラミング教室と比較すると、少し安い授業料で受講できるという印象です。
始めてプログラミングを学ぶには、基礎からしっかり学べて、始めやすい値段でいいなと思いました!

教室名 評価 料金 内容

Tech Kids School

3.5 入会金 なし円
月謝 20,900円

サイバーエージェントが運営している。小学生向けでありながら、生徒のコンテスト受賞歴が多数ある本格的プログラミング教室。

リタリコワンダー

5.0

入会金 16,500円
月謝 29,700円~

チームラボ代表猪子寿之さんが推薦しているプログラミング教室。一人ひとりの成長に合わせた指導を受けられる。
HALLO(やる気スイッチグループ) 3.0 入会金 22,000円
月謝 14,850円~
年長から中学生まで学べる。パズルを解くような感覚で難しい言語まで学べる個別指導のプログラミング教室。

 

気になるSNSでの口コミやネットの評判は?

ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室は全国に展開している教室だけど、気になる口コミはどうなのかしら…?

SNSにあった記事をまとめました

インターネット上にあった口コミ

Googleマップの口コミにあった書き込みをまとめ

Googleマップの口コミにあった書き込みをまとめてみました。

小学生5年の息子がロボット教室から始め今はプログラミング教室に通っています。 先生、先生の息子さんにも優しく楽しく指導してもらい毎回楽しみに通っています。ロボット完成後には先生も生徒と一緒に対戦したりとても面白そうです。プログラミング教室になってからは難しい時もありますが、優しく丁寧に指導してくれるので安心です。

引用:ヒューマンアカデミージュニア春日部武里

中2の長男がプログラミング教室、小5の次男がロボット教室でお世話になっています。 長男は通い始めて2年、次男は5年になります。 明るくアットホームな雰囲気の教室で、子供達は伸び伸びと過ごしています。 長男は自分のペースで学習できるところ、次男は作ったロボットを自由に改造できるところが好き!と言っています^ – ^

引用:ヒューマンアカデミージュニア春日部武里

プログラミング教室検索サイト「コエテコ」にある口コミ

プログラミング教室検索サイト「コエテコ」にある口コミから評判をまとめてみました。

良い口コミ
  • パソコンの基本動作を学ぶ上では、いい習い事だと思った
  • 自分で考える力を育てる方針と生徒と先生も少数なので、落ち着いて始められそう
  • 子ども自身、思ったよりもハイレベルと感じたようで、戸惑いながらも集中していた
イマイチな口コミ
  • 3年間のカリキュラムが長いように感じた
引用:コエテコ

さすが長年こども向けの習い事を運営している会社だけあって、子どもが飽きずに取り組みやすいノウハウがつまった教材が印象的でした。
金額も他社に比べて高くなく、カリキュラムがしっかりしているので、おおむね好意的な口コミが多いと感じました。

カリキュラムがしっかりしているので、初めてのお子さまでも安心です。
自分の手でパソコンを使ってゲームやアニメーションができたら感動しますね!
全国にお教室はありますので、お気軽に体験してみてください。

ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室の評判ポイントとは?

自宅でプログラミングを楽しむ息子の様子。試行錯誤して楽しんでいます。

児童教育の歴史と実績を生かして生まれた教室

ヒューマンアカデミーでは、プログラミング教室のほかにロボット教室、科学教室や英語教室などを長年にわたって運営しています。
子ども向けのノウハウをたくさん持っていて、子どもが達成感を味わえるように細かく設計されたオリジナル教材を使っています。

スモールステップのカリキュラムなので、子どもが苦手意識を持つことなくプログラミングを学べるのが人気のポイントのようです。

3年目で「JavaScript」を使った本格的なゲーム作成

全国に展開しているプログラミング教室なので、誰でも学べるように難易度は低いのかな…と思いがちですが、実は3年目にはプロも使用するプログラミング言語「JavaScript」でゲームを作れるまでのカリキュラムが設定してあります。

また、グループ指導ですが、一人ひとりの個性や習熟度を確認しながら進めてくれます。子どもたちは、ただ授業を聞いて同じことをするのではなく、たくさん手を動かして試行錯誤できる環境を整えているため、しっかりと学ぶことができるようです。

好評の学習内容とは?

コースについて

出典:ヒューマンアカデミー子どもプログラミング教室
  • ベーシックコース(初級)
    ー小学3年生~(推奨年齢)を対象とした、1年間のコース(月2回/90分授業)
  • ミドルコース(中級)
    ーベーシックコースを修了した方を対象とした1年間のコース(月2回/90分授業)
  • アドバンスコース(上級)
    ーミドルコースを修了した方を対象とした1年間(月2回/90分授業)

カリキュラムについて

ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室のベーシックコースでは、3ヶ月6回の授業を1タームとして、段階的な学習を繰り返します。

  1. マウスの操作から、パソコン操作スキルを学ぶ
    ーScratchの基本的な使用方法を学習!
  2. プログラムを確実に完成させることで達成感を得る
    ー国語や算数などの様々な能力を用いながら、パソコンを使っの謎解き
  3. 初心者から段階的に、高度な「改造」「発表」までを体験
    ー「改造内容を選んだ理由」「苦労・工夫した点」「解決方法」など、プログラムを作るときに考えたこと、実行したことを発表する

初歩的なパソコンのスキルから、自らの力で手を動かして作品を作り、発表するまでを3か月で一通り経験することができます。そのサイクルを繰り返すことで大きな自信になりそうですね!

資格取得 4.0
タイピングスキルの習得 4.5
特別なイベント 0.0

ヒューマンアカデミージュニアのロボット教室を紹介

ロボットって、子どもにとって親しみやすくて、楽しくプログラミングを学べますよ!

ヒューマンアカデミージュニアでは、プログラミング教室とロボット教室は別です。
(教室によっては、両方取り扱いがあるところもあり)

小学生には、ロボットを使ったプログラミングも人気なので、ここでヒューマンアカデミージュニアのロボット教室を紹介します。
できれば、プログラミング教室をロボット教室の両方を体験するのがおススメですよ!

室名 評価 料金 内容
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 4.5 入会金 11,000円
月謝 10,340円
幼児から小学生まで通うことができる。月2回の授業(90分)で、1体のロボットを制作する。1か月の中で基本と応用を繰り返しながら、プログラミングを習得できるカリキュラム。

さいごに

いかがでしたでしょうか。

今回は、ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室に入会した場合の料金や口コミ評判などを、詳しく解説させていただきました。

気になる場合には、体験へ行ってみて、講師や教室の雰囲気を確かめてみてくださいね。

もし、プログラミング教室選びに迷っている方は、こちらの記事もおすすめです。

プログラミングを先延ばしにしない方がいい理由、知ってますか?

引用:リタリコワンダー メイクフェス

プログラミングなんて、本当に必要なの?と疑問に思っている方いませんか?
結果からお伝えすると、「絶対早めにやった方がいいですよ!!」と、日本の子どもたちに伝えたいです!

プログラミング教育の絶対的事実!

  • 小学校~大学生まで約16年間プログラミングを学び、入試にも出る!
  • プログラミング教育の市場規模は約2倍に!(2018年から2022年の約4年間)
  • 年齢が上がると月謝が高くなる!

大学入試の一科目としてプログラミングが出るので、どうしても必要なものになってくるんです。中高生になると、勉強も難しくなり、部活もハードですよね。そして、なによりプログラミングを習おうと思うと、大人と同じくらい時間と費用がかかってきます。

リタリコワンダーで初めてプログラミングを学ぶ様子。自由な雰囲気が我が家にはとっても合っていました!

そんなことを考えながら見つけたこのプログラミング教室は、カリキュラム完全オーダーメイド

プロ講師が子どもの成長に合わせてプログラミングの教材を渡してくれるから、プログラミングを学ぶのに、時間の無駄がないんです。

小学生高学年にもなれば、英語で大人と同じプログラミング言語を使うことも可能

グループ授業や、カリキュラムが決まってると、子どもがそっちに合わせなきゃいけない…それって、時間もったいなくないですか?はじめに体験するなら、絶対この教室が一番です!

  • 無料体験は2回受けられる
  • 日本全国からオンライン体験できる

後から、「やっぱりあの時プログラミング習わせておけばよかった~」と後悔しないために、絶対ここの教室の無料体験を受けてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました