PR

【最新】Code Land(プロキッズ)の料金とリアルな口コミって?港区御成門

出典:Code Land

こんにちは、キッズプログラミング研究社の事務局です!

子ども向けのプログラミング教室「コードランド」は、港区御成門に教室があるプログラミング教室です。

小・中学生向けプログラミングスクール「プロキッズ」が、コースなどを増やし新たに「Code Land(コードランド)」へと進化しました。

好評なポイントはこちら
  • 入会金無料で、料金体系が分かりやすい!
  • 初心者から上級者までコースが多数あり!
  • 個別指導で簡単なものから本格的なプログラミングまでしっかり学べる

評判の理由を、コードランドの料金(入会金、月謝、教材費)、インターネットの評判、SNSの口コミなどから、解説します!

対象年齢 小学生~高校生
指導方法 個別指導
授業時間や回数 50分/月2回~
料金/月謝 8,800円(税込)~
コース Scratch、Python、KOOVなど
アクセス 東京都港区御成門
オンライン あり

目次

コードランドの料金を詳しく解説!

入会金 月謝 毎月かかる費用 教材費
なし 8,800円~14,300円 3,300円~

月謝の平均金額は、約9,200円(当サイト調べ)ですので、平均的~やや高い値段設定となります。
コースによって値段は変わるので、詳しく解説していきます!

入会金

こちらの教室は入会金は無料で入会することができます。

個人指導なので、年度の途中で入会してもOKということになりますね!

お子さまが興味を持った時にすぐに始められるのは助かります。

月謝

月謝は、コースによって変わってきます。

小学生にとって一番メジャーなScratchコースは、月謝と教材費合わせて12,100円の支払いとなります。こちらは、50分授業×月2回の金額なので、割と高めになると思います。

月謝は平均的な金額ですが、教材費が割と高くつく印象です。

また、月の途中からの入会について、日割り計算が可能などうか分かりませんでした。もし入会するならば、タイミングについて教室に相談してみてくだい。

コース 月謝+教材費
Scratchコース 8,800円+3,300円=12,100円
Pythonコース 13,200円+5,500円=18,700円
Webサイト制作コース 13,200円+5,500円=18,700円
iPhoneアプリコース 14,300円+5,500円=19,800円
ゲーム開発コース 14,300円+5,500円=19,800円

その他の費用

基本的には、毎月の月謝と教材費だけの支払いです。

ちなみに、もし事情があって少しお休みしたい場合には、休会することができて、その間の月謝は支払いが免除されるようです。

近くのプログラミング教室の料金と比較

港区にあるプログラミング教室と料金の比較

それぞれの教室で授業回数や授業時間が違うので、「時間当たりの単価」を計算して、比較してみました!

コードランドの料金は、時間単価にすると高めの料金設定ということが分かりました

ただ、首都圏周辺にあるプログラミング教室は、コンセプトや値段、規模がバラバラなので、体験に行ってみて、子どもの雰囲気に合った教室を選ぶのがいいと思います!

  リタリコワンダー青山教室 ヒューマンアカデミー コードランド
60分あたりの単価 4,950円 3,630円 7,260
料金 入会金 16,500円
月謝 29,700円
入会金 11,000円
月謝 10,890円(教材費含)
入会金 なし円
月謝 12,100円~(教材費含)
回数 90分/月4回 90分/月2回 50分/月2回~
内容 チームラボ代表猪子寿之さんが推薦しているプログラミング教室。一人ひとりの成長に合わせた指導を受けられるのが好評。 大手のロボット教室。毎月「基本製作」→「応用実践」を繰り返しプログラミング能力を育てる。全国に800教室以上展開。 scratchやPython、Webサイト作成まで1回50分のマンツーマンレッスンが受けられる。
評価 4.5 3.0 3.5
人気No,1 おすすめ!

オンラインで学べるプログラミング教室で料金の比較

オンラインでマインクラフトのプログラミングが学べる人気のプログラミング教室D-SCHOOLと比べてみました!

それぞれの教室のコンセプトが違うとはいえ、どちらもオンラインでプログラミングを学べるのでしっかり比較していきましょう!

  D-SCHOOL コードランド
料金 入会金 なし
月謝 3,980円(年間プラン)
入会金 なし円
月謝 12,100円~
回数 受講し放題 50分/月2回
学習 月1回Live配信あり。オンラインで相談できる学習タイム、チャットサポートあり。 ZOOMを使った双方向コミュニケーションで受講できる。マンツーマンレッスン、50分/月2回~。
内容 延べ5万人以上が子どもたちが受講!マインクラフトやscratch、Robloxをはじめ、100以上のコンテンツが月額料金で受け放題! scratchやPython、Webサイト作成まで1回50分のマンツーマンレッスンが受けられる。
評価 4.0 3.5

年間の料金を考えると、なんと97,440円の差がありました。1年で約10万円も差が出るので、子どもの様子を見ながら、慎重に教室選びをしましょう!

自宅でプログラミングをやりたいというお子さまがいる場合には、ひとまず自分で学習するD-SCHOOLを試してみて、続けられるようなら、しっかり学べる個別スクールに入会するのもいいかもしれませんね。

マイクラでプログラミングができる

コードランドのSNSでの口コミ・評判は?

コードランドは規模の大きい教室ではないけれど、気になる口コミはどうなのかしら…?

SNSにあった記事をまとめました

インターネット上にあった口コミ

GMOが運営するプログラミング教室検索サイト「コエテコ」から口コミをまとめてみました。

良い口コミ

・気が付くと、色々なパソコンの動作ができるようになり、成長を感じている

・息子が普段の生活や便利と感じていることITが深く関わっていることを理解し始めた

フレンドリーな印象で毎回楽しみながら授業を受けられている

一方で、こんな意見もありました。

悪い口コミ

教材のクオリティが低いと感じた

・授業時間が数分短かったり、長かったりする。授業料を払っているのでしっかり管理してほしい

【引用:コエテコ】

オンラインでレッスンを受講している方がとても多いようで、オンラインの口コミが多かったです。
先生に対しては、優しくフレンドリーな印象がありました。

大人顔負けのプログラミング言語まで学べるため、子どもの成長を感じる方が多いようです。

コードランドの評判ポイントとは?

最新のオンラインシステムでプログラミングを学べる

「コードランド」とは、プロキッズのプログラミングレッスンで使用している学習支援システム(LMS)のことです。子どもが好きな時に好きなだけ学んで、わからないことを授業で先生に質問できる主体的な学習支援システムです。
子どもの学習データが残るため、つまずきポイントが把握しやすかったり、進捗を管理できる最新のプログラミングオンラインシステムです。

「ものづくりできる人」になるための教室

コードランドでは、「主体的な学び」を支援しています。
なるべく子どもたちが自ら考えられるようフォローし、テキストをそのまま作っておしまいという受け身の授業ではなく、自発的に好きなものを作れる学びを重視しています。ものづくりが好きになれる!と好評のようです。

人気のスクラッチを使った学習内容とは?

自宅でスクラッチを楽しむ息子の様子。子どもって、こういうの好きですよね。簡単に操作できるので、試行錯誤して楽しんでいます。

子ども向けのプログラミング教室なので、はじめは、ビジュアル言語のScratch(スクラッチ)を使った学習がメインです。

スクラッチとは、幼児や小学生でも簡単にプログラミングを学ぶことができるプログラミング言語のことを言います。

ほとんどの子ども向けプログラミング教室で採用されていて、小学校のプログラミング授業でも取り入れられているメジャーな言語なんですよ!

コースやカリキュラムについて

コース 年齢 時間 回数 内容
Scratch 小学校低学年~ 90分 2回/月~ プログラミングの基礎から、複雑なアニメーション・モノの仕組みを学ぶコース
Webサイト制作 小学校高学年~ HTML、CSS、JavaScriptなどのプログラミング言語を学ぶコース
ゲーム開発 「Unity」を使用し、本格的なゲームを作るコース
Python ゲーム制作や統計処理、画像処理など、Pythonの考え方から使い方まで幅広く学ぶコース
iPhoneアプリ iOS上でのアプリ開発に必要なプログラミング言語「Swift」を学ぶコース
ロボット 小学校低学年~ KOOVを使って、ブロックや電子パーツを使った「ロボットの組み立て」から、実際に動かすプログラミングまで学ぶコース
資格取得 0.0
タイピングスキルの習得 0.0
特別なイベント 4.0

港区のロボット教室を紹介

レゴを使って作るロボット。小学生には馴染みのあるものなので、直感的にプログラミングをしていくことができるのでおすすめです。

コードランドには、ロボットを使ったプログラミングはコースにありませんでした
小学生には、ロボットを使ったプログラミングも人気なので、港区にあるロボット教室を紹介します。
できれば、プログラミング教室をロボット教室の両方を体験するのがおススメですよ!

室名 評価 料金 内容
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 東京三田校 4.5 入会金 11,000円
月謝 10,340円
幼児から小学生まで通うことができる。月2回の授業(90分)で、1体のロボットを制作する。1か月の中で基本と応用を繰り返しながら、プログラミングを習得できるカリキュラム。

入会時の注意点やデメリットはある?

入会した後に、「しまった!」「困った!」ということにならないためにも、入会するときの注意点を確認しておきましょう!

コードランドでは、子どもがプログラミングに興味があり、自ら進んでやってくれるならいいですが、そうではない場合、保護者が進捗を確認したりする必要が出てきそうです。

教室の体験に行ったり、講師の話しを聞いたりして、子どもの向き不向きをしっかり確認して入会したほうがいいと思います。

教室に詳細の情報を確認したうえで、入会の検討をしてくださいね!

さいごに

いかがでしたでしょうか。

今回は、コードランドに入会した場合の料金や口コミ評判などを、詳しく解説させていただきました。

気になる場合には、体験へ行ってみて、講師や教室の雰囲気を確かめてみてくださいね。

もし、プログラミング教室選びに迷っている方は、こちらの記事もおすすめです。

プログラミングを先延ばしにしない方がいい理由、知ってますか?

引用:リタリコワンダー メイクフェス

プログラミングなんて、本当に必要なの?と疑問に思っている方いませんか?
結果からお伝えすると、「絶対早めにやった方がいいですよ!!」と、日本の子どもたちに伝えたいです!

プログラミング教育の絶対的事実!

  • 小学校~大学生まで約16年間プログラミングを学び、入試にも出る!
  • プログラミング教育の市場規模は約2倍に!(2018年から2022年の約4年間)
  • 年齢が上がると月謝が高くなる!

大学入試の一科目としてプログラミングが出るので、どうしても必要なものになってくるんです。中高生になると、勉強も難しくなり、部活もハードですよね。そして、なによりプログラミングを習おうと思うと、大人と同じくらい時間と費用がかかってきます。

リタリコワンダーで初めてプログラミングを学ぶ様子。自由な雰囲気が我が家にはとっても合っていました!

そんなことを考えながら見つけたこのプログラミング教室は、カリキュラム完全オーダーメイド

プロ講師が子どもの成長に合わせてプログラミングの教材を渡してくれるから、プログラミングを学ぶのに、時間の無駄がないんです。

小学生高学年にもなれば、英語で大人と同じプログラミング言語を使うことも可能

グループ授業や、カリキュラムが決まってると、子どもがそっちに合わせなきゃいけない…それって、時間もったいなくないですか?はじめに体験するなら、絶対この教室が一番です!

  • 無料体験は2回受けられる
  • 日本全国からオンライン体験できる

後から、「やっぱりあの時プログラミング習わせておけばよかった~」と後悔しないために、絶対ここの教室の無料体験を受けてくださいね!

対象年齢 小学生~高校生
指導方法 個別指導
授業時間や回数 50分/月2回~
料金/月謝 8,800円(税込)~
コース Scratch、Python、KOOVなど
アクセス 東京都港区御成門
オンライン あり

コードランドの料金を詳しく解説!

入会金 月謝 毎月かかる費用 教材費
なし 8,800円~14,300円 3,300円~

月謝の平均金額は、約9,200円(当サイト調べ)ですので、平均的~やや高い値段設定となります。
コースによって値段は変わるので、詳しく解説していきます!

入会金

こちらの教室は入会金は無料で入会することができます。

個人指導なので、年度の途中で入会してもOKということになりますね!

お子さまが興味を持った時にすぐに始められるのは助かります。

月謝

月謝は、コースによって変わってきます。

小学生にとって一番メジャーなScratchコースは、月謝と教材費合わせて12,100円の支払いとなります。こちらは、50分授業×月2回の金額なので、割と高めになると思います。

月謝は平均的な金額ですが、教材費が割と高くつく印象です。

また、月の途中からの入会について、日割り計算が可能などうか分かりませんでした。もし入会するならば、タイミングについて教室に相談してみてくだい。

コース 月謝+教材費
Scratchコース 8,800円+3,300円=12,100円
Pythonコース 13,200円+5,500円=18,700円
Webサイト制作コース 13,200円+5,500円=18,700円
iPhoneアプリコース 14,300円+5,500円=19,800円
ゲーム開発コース 14,300円+5,500円=19,800円

その他の費用

基本的には、毎月の月謝と教材費だけの支払いです。

ちなみに、もし事情があって少しお休みしたい場合には、休会することができて、その間の月謝は支払いが免除されるようです。

近くのプログラミング教室の料金と比較

港区にあるプログラミング教室と料金の比較

それぞれの教室で授業回数や授業時間が違うので、「時間当たりの単価」を計算して、比較してみました!

コードランドの料金は、時間単価にすると高めの料金設定ということが分かりました

ただ、首都圏周辺にあるプログラミング教室は、コンセプトや値段、規模がバラバラなので、体験に行ってみて、子どもの雰囲気に合った教室を選ぶのがいいと思います!

  リタリコワンダー青山教室 ヒューマンアカデミー コードランド
60分あたりの単価 4,950円 3,630円 7,260
料金 入会金 16,500円
月謝 29,700円
入会金 11,000円
月謝 10,890円(教材費含)
入会金 なし円
月謝 12,100円~(教材費含)
回数 90分/月4回 90分/月2回 50分/月2回~
内容 チームラボ代表猪子寿之さんが推薦しているプログラミング教室。一人ひとりの成長に合わせた指導を受けられるのが好評。 大手のロボット教室。毎月「基本製作」→「応用実践」を繰り返しプログラミング能力を育てる。全国に800教室以上展開。 scratchやPython、Webサイト作成まで1回50分のマンツーマンレッスンが受けられる。
評価 4.5 3.0 3.5
人気No,1 おすすめ!

オンラインで学べるプログラミング教室で料金の比較

オンラインでマインクラフトのプログラミングが学べる人気のプログラミング教室D-SCHOOLと比べてみました!

それぞれの教室のコンセプトが違うとはいえ、どちらもオンラインでプログラミングを学べるのでしっかり比較していきましょう!

  D-SCHOOL コードランド
料金 入会金 なし
月謝 3,980円(年間プラン)
入会金 なし円
月謝 12,100円~
回数 受講し放題 50分/月2回
学習 月1回Live配信あり。オンラインで相談できる学習タイム、チャットサポートあり。 ZOOMを使った双方向コミュニケーションで受講できる。マンツーマンレッスン、50分/月2回~。
内容 延べ5万人以上が子どもたちが受講!マインクラフトやscratch、Robloxをはじめ、100以上のコンテンツが月額料金で受け放題! scratchやPython、Webサイト作成まで1回50分のマンツーマンレッスンが受けられる。
評価 4.0 3.5

年間の料金を考えると、なんと97,440円の差がありました。1年で約10万円も差が出るので、子どもの様子を見ながら、慎重に教室選びをしましょう!

自宅でプログラミングをやりたいというお子さまがいる場合には、ひとまず自分で学習するD-SCHOOLを試してみて、続けられるようなら、しっかり学べる個別スクールに入会するのもいいかもしれませんね。

マイクラでプログラミングができる

コードランドのSNSでの口コミ・評判は?

コードランドは規模の大きい教室ではないけれど、気になる口コミはどうなのかしら…?

SNSにあった記事をまとめました

インターネット上にあった口コミ

GMOが運営するプログラミング教室検索サイト「コエテコ」から口コミをまとめてみました。

良い口コミ

・気が付くと、色々なパソコンの動作ができるようになり、成長を感じている

・息子が普段の生活や便利と感じていることITが深く関わっていることを理解し始めた

フレンドリーな印象で毎回楽しみながら授業を受けられている

一方で、こんな意見もありました。

悪い口コミ

教材のクオリティが低いと感じた

・授業時間が数分短かったり、長かったりする。授業料を払っているのでしっかり管理してほしい

【引用:コエテコ】

オンラインでレッスンを受講している方がとても多いようで、オンラインの口コミが多かったです。
先生に対しては、優しくフレンドリーな印象がありました。

大人顔負けのプログラミング言語まで学べるため、子どもの成長を感じる方が多いようです。

コードランドの評判ポイントとは?

最新のオンラインシステムでプログラミングを学べる

「コードランド」とは、プロキッズのプログラミングレッスンで使用している学習支援システム(LMS)のことです。子どもが好きな時に好きなだけ学んで、わからないことを授業で先生に質問できる主体的な学習支援システムです。
子どもの学習データが残るため、つまずきポイントが把握しやすかったり、進捗を管理できる最新のプログラミングオンラインシステムです。

「ものづくりできる人」になるための教室

コードランドでは、「主体的な学び」を支援しています。
なるべく子どもたちが自ら考えられるようフォローし、テキストをそのまま作っておしまいという受け身の授業ではなく、自発的に好きなものを作れる学びを重視しています。ものづくりが好きになれる!と好評のようです。

人気のスクラッチを使った学習内容とは?

自宅でスクラッチを楽しむ息子の様子。子どもって、こういうの好きですよね。簡単に操作できるので、試行錯誤して楽しんでいます。

子ども向けのプログラミング教室なので、はじめは、ビジュアル言語のScratch(スクラッチ)を使った学習がメインです。

スクラッチとは、幼児や小学生でも簡単にプログラミングを学ぶことができるプログラミング言語のことを言います。

ほとんどの子ども向けプログラミング教室で採用されていて、小学校のプログラミング授業でも取り入れられているメジャーな言語なんですよ!

コースやカリキュラムについて

コース 年齢 時間 回数 内容
Scratch 小学校低学年~ 90分 2回/月~ プログラミングの基礎から、複雑なアニメーション・モノの仕組みを学ぶコース
Webサイト制作 小学校高学年~ HTML、CSS、JavaScriptなどのプログラミング言語を学ぶコース
ゲーム開発 「Unity」を使用し、本格的なゲームを作るコース
Python ゲーム制作や統計処理、画像処理など、Pythonの考え方から使い方まで幅広く学ぶコース
iPhoneアプリ iOS上でのアプリ開発に必要なプログラミング言語「Swift」を学ぶコース
ロボット 小学校低学年~ KOOVを使って、ブロックや電子パーツを使った「ロボットの組み立て」から、実際に動かすプログラミングまで学ぶコース
資格取得 0.0
タイピングスキルの習得 0.0
特別なイベント 4.0

港区のロボット教室を紹介

レゴを使って作るロボット。小学生には馴染みのあるものなので、直感的にプログラミングをしていくことができるのでおすすめです。

コードランドには、ロボットを使ったプログラミングはコースにありませんでした
小学生には、ロボットを使ったプログラミングも人気なので、港区にあるロボット教室を紹介します。
できれば、プログラミング教室をロボット教室の両方を体験するのがおススメですよ!

室名 評価 料金 内容
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 東京三田校 4.5 入会金 11,000円
月謝 10,340円
幼児から小学生まで通うことができる。月2回の授業(90分)で、1体のロボットを制作する。1か月の中で基本と応用を繰り返しながら、プログラミングを習得できるカリキュラム。

入会時の注意点やデメリットはある?

入会した後に、「しまった!」「困った!」ということにならないためにも、入会するときの注意点を確認しておきましょう!

コードランドでは、子どもがプログラミングに興味があり、自ら進んでやってくれるならいいですが、そうではない場合、保護者が進捗を確認したりする必要が出てきそうです。

教室の体験に行ったり、講師の話しを聞いたりして、子どもの向き不向きをしっかり確認して入会したほうがいいと思います。

教室に詳細の情報を確認したうえで、入会の検討をしてくださいね!

さいごに

いかがでしたでしょうか。

今回は、コードランドに入会した場合の料金や口コミ評判などを、詳しく解説させていただきました。

気になる場合には、体験へ行ってみて、講師や教室の雰囲気を確かめてみてくださいね。

もし、プログラミング教室選びに迷っている方は、こちらの記事もおすすめです。

プログラミングを先延ばしにしない方がいい理由、知ってますか?

引用:リタリコワンダー メイクフェス

プログラミングなんて、本当に必要なの?と疑問に思っている方いませんか?
結果からお伝えすると、「絶対早めにやった方がいいですよ!!」と、日本の子どもたちに伝えたいです!

プログラミング教育の絶対的事実!

  • 小学校~大学生まで約16年間プログラミングを学び、入試にも出る!
  • プログラミング教育の市場規模は約2倍に!(2018年から2022年の約4年間)
  • 年齢が上がると月謝が高くなる!

大学入試の一科目としてプログラミングが出るので、どうしても必要なものになってくるんです。中高生になると、勉強も難しくなり、部活もハードですよね。そして、なによりプログラミングを習おうと思うと、大人と同じくらい時間と費用がかかってきます。

リタリコワンダーで初めてプログラミングを学ぶ様子。自由な雰囲気が我が家にはとっても合っていました!

そんなことを考えながら見つけたこのプログラミング教室は、カリキュラム完全オーダーメイド

プロ講師が子どもの成長に合わせてプログラミングの教材を渡してくれるから、プログラミングを学ぶのに、時間の無駄がないんです。

小学生高学年にもなれば、英語で大人と同じプログラミング言語を使うことも可能

グループ授業や、カリキュラムが決まってると、子どもがそっちに合わせなきゃいけない…それって、時間もったいなくないですか?はじめに体験するなら、絶対この教室が一番です!

  • 無料体験は2回受けられる
  • 日本全国からオンライン体験できる

後から、「やっぱりあの時プログラミング習わせておけばよかった~」と後悔しないために、絶対ここの教室の無料体験を受けてくださいね!