PR

【最新】ステムラボSTEM LABOってどう?の口コミ・料金・評判

出典:ステムラボ

ステムラボは神奈川の子供向けプログラミング教室です。

年長から高校生まで幅広く対象としており、Scratchやマインクラフトなどを使って小さい子供でも興味を持ち続けられるように工夫した授業を行っています。費用が比較的安価なのが特徴です。

好評のポイント
  • 一人の講師あたり最大5人までの少人数制
  • 受講できる日がフレキシブルで振替が簡単にできる
  • 入会料金・教材費が不要で月謝も比較的安価

評判の理由を、ステムラボの料金(入会金、月謝、教材費)、インターネットの評判、SNSの口コミなどから、解説します!

教室名 STEM LABO(ステムラボ)
月謝 【Scratch プログラミングコース】9,800円
【マインクラフト プログラミングコース】9,800円
【ロボット プログラミング初級コース~レゴ®WeDo2.0~】11,000円
【ロボットプログラミング中級コース~レゴマインドストーム® EV3~】13,000円
授業数 1回80分/週1回
対象年齢 幼児(年少~)・小学生・中学生・高校生
定休日 なし
場所 【都筑区川和台教室】神奈川県横浜市都筑区川和台1-7リチェモンテ2号
【横浜市都筑区センター南教室】神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央10-13 カーサアマール202号

ステムラボの料金を詳しく解説!

入会金月謝毎月かかる費用教材費
11,000円~22,000円9,800円~

月謝の平均金額は、約9,200円(当サイト調べ)ですので、ステムラボはやや安めの料金設定と言えますが、パソコン、教材費の費用がなく、ロボットプログラミングやテキストプログラミングが学べるのは嬉しいです。それぞれ詳しく見ていきましょう!

入会金について解説

ステムラボ(STEMLABO)の入会の際に必要な費用について解説します。

ホームページを確認すると、3カ所の教室それぞれで入会金が10,000円と記載されていたり20,000円と記載されていたりしますが、2022年8月現在、いずれの教室においても入会料金不要のキャンペーンを行っているようです。

教材費に関しても同様に無料のキャンペーン中のようなので、後述するように月謝が安価であることともあわせて考えると非常にリーズナブルであると言えそうです。

入会金

教室によって11,000円~22,000円 →入会金無料キャンペーン中(2022年8月現在)

月謝について解説

ステムラボ(STEMLABO)で月々にかかる費用についてですが、入門レベルのコースと中級~上級コースで料金が変わってきます。

初心者向けのマインクラフトやScratchのコースでは9,800円となっています。

一方、レゴを用いたプログラミングコースでは、HP上では教室によって差があり9,800円から13,000円と初級コースよりも若干高めに設定されています。

中級以上のコースに関しては授業の内容も含めて必要な月謝を教室に確認したほうが確実でしょう。

月謝

【Scratch プログラミングコース】 9,800円
【マインクラフト プログラミングコース】 9,800円
【ロボット プログラミング初級コース~レゴ®WeDo2.0~】 11,000円
【ロボットプログラミング中級コース~レゴマインドストーム® EV3~】 13,000円

オンラインコースの月謝

ステムラボには、残念ながらオンラインコースはありませんでした。

通える教室は、横浜市都筑区にあります。自宅からどのくらいで通えるか調べてみてくださいね!

その他の費用や割引制度

ステムラボでは、教材費が月額1000~2000円必要になりますが、2022年月現在では教材費が無料となるキャンペーンが行われているようです。

前述の通り入会金についても無料のキャンペーンが行われており、また月謝も比較的リーズナブルであるため、親としては子供を通わせやすい教室であるということができるでしょう。

ステムラボのSNSでの口コミ・評判は?

ステムラボは地域に密着した教室だけど、気になる口コミはどうなのかしら…?

SNSにあった記事をまとめました

インターネット上にあった口コミ

グーグルマップにあった口コミをまとめました。

良い口コミ

授業時間が他のスクールより長くてお得だと思います‼️ 先生の雰囲気が物凄く明るくて、教材がマインクラフトをベースにしてるので、息子はいつも楽しそうに帰ってきます!!

子どもの理解度を確認しながら進めてくれるのでとても楽しんで通っています。振替レッスンもいつでも対応してくれるので、急な用事でも安心してお休みできるので助かっています。

優しい先生で、子供も楽しく通っています。 最初は、マイクラコースでしたがやはりLEGOがやりたいと言う要望にも答えてくださり途中で辞めなくて済みましたww 料金も以前習っていたところよりお値段も安く助かっています。

【引用:グーグルマップ

ステムラボの評判ポイントとは?

受講日が自由に選べる

月謝をはじめ必要な費用が安価で通わせやすいステムラボですが、料金以外の特徴としてはまず授業の日時を自由に選べることが挙げられます。

各教室・コースごとに定められた時間帯であれば曜日・時間を毎週固定する必要なく選ぶことができます。

月4回、都合のいい曜日と時間に受講できるので、学校や家族のイベントを避けて受講することができ安心です。また急病などで通えなくなってしまっても振替ができます。

幅広い年齢層に対応

ステムラボでは年長さんから高校生までを対象としており、幅広い年齢層の子供が教室に通うことができます。

コースも初心者向けのマインクラフトやScratchを使ったコースから、レゴを用いてロボットを実際に動かすためのプログラミングを作成する中・上級者向けのコースまで取り揃えられています。

年齢制限は厳しくなく、小学校3年生以上から上級コースに通うこともできますので、興味があるお子様や積極的なお子様であればどんどん上のコースにチャレンジさせることができます。

どんな教室か気になるならまず無料体験コースで

いずれの教室においても初心者向けから上級者向けまでそれぞれのコースで無料体験ができるため、各コースが具体的にはどのような内容なのか気になる場合や、いきなり毎週通うことにお子様が不安を感じている場合は、無料体験コースで実際に授業を経験しておけば安心です。

まずは気軽に受講してみて、継続するかどうかを決めることができるのは親としてはうれしい特徴です。

楽しく学べるからこそ、たくさんのことが吸収できそうですね!

人気のカリキュラムに沿った学習内容とは?

スクラッチを楽しむ息子の様子。ブロックを組み合わせてプログラミングできるから、色々試してみたりして楽しくやっています!

ステムラボのコースやカリキュラム

安心して続けられる「ステップアップ型」のコースで、プログラミングが初めてのお子さまでもしっかり学んでいけるカリキュラムとなっています。

出典:ステムラボ
カリキュラムの大きな特徴!

ロボットもプログラミングも両方学べる!

ステムラボでは、教室によって記載されている各カリキュラムの期間に若干の差がありますが、主要なところは共通しています。

初心者向けのScratchやマインクラフトを使ったコースは、約2年前後の期間の中でさらに初級・中級・上級とレベル分けしてすすめていく方針になっています。月謝はレベルによらず9,800円です。

中級者向けのレゴを用いたロボットプログラミングに関しては1年以上の期間が想定されており、その中で実際にプログラミングを行ってモーターやセンサを制御することでロボットを動かすことを学んでいきます。費用は教室により若干異なるようで、9,800円から13,000円という料金表記になっています。

このようにステムラボは比較的長期間でじっくり学んでいく方針であると思われます。

資格取得 0.0
タイピングスキルの習得 3.5
特別なイベント 0.0

入会時の注意点やデメリットはある?

ステムラボのデメリットとしては、好みによるところもあるとは思いますが、講師の自宅が教室となっているところが多いことが挙げられます。

不安を覚えられる方は無料体験コースがあるためそれを活用して確認するのがいいでしょう。

講師の自室であることから、少人数でアットホームな指導が受けられるという側面もあるかと思います。相性というものもありますので、実際に体験してみることが重要なのではないでしょうか。

教室に詳細の情報を確認したうえで、入会の検討をしてくださいね!

さいごに

いかがでしたでしょうか。

ステムラボに入会した場合の料金や口コミ評判などを、詳しく解説させていただきました。

気になる場合には、体験へ行ってみて、講師や教室の雰囲気を確かめてみてくださいね。

もし、プログラミング教室選びに迷っている方は、こちらの記事もおすすめです。

プログラミングを先延ばしにしない方がいい理由、知ってますか?

引用:リタリコワンダー メイクフェス

プログラミングなんて、本当に必要なの?と疑問に思っている方いませんか?
結果からお伝えすると、「絶対早めにやった方がいいですよ!!」と、日本の子どもたちに伝えたいです!

プログラミング教育の絶対的事実!

  • 小学校~大学生まで約16年間プログラミングを学び、入試にも出る!
  • プログラミング教育の市場規模は約2倍に!(2018年から2022年の約4年間)
  • 年齢が上がると月謝が高くなる!

大学入試の一科目としてプログラミングが出るので、どうしても必要なものになってくるんです。中高生になると、勉強も難しくなり、部活もハードですよね。そして、なによりプログラミングを習おうと思うと、大人と同じくらい時間と費用がかかってきます。

リタリコワンダーで初めてプログラミングを学ぶ様子。自由な雰囲気が我が家にはとっても合っていました!

そんなことを考えながら見つけたこのプログラミング教室は、カリキュラム完全オーダーメイド

プロ講師が子どもの成長に合わせてプログラミングの教材を渡してくれるから、プログラミングを学ぶのに、時間の無駄がないんです。

小学生高学年にもなれば、英語で大人と同じプログラミング言語を使うことも可能

グループ授業や、カリキュラムが決まってると、子どもがそっちに合わせなきゃいけない…それって、時間もったいなくないですか?はじめに体験するなら、絶対この教室が一番です!

  • 無料体験は2回受けられる
  • 日本全国からオンライン体験できる

後から、「やっぱりあの時プログラミング習わせておけばよかった~」と後悔しないために、絶対ここの教室の無料体験を受けてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました