PR

【徹底比較】Z会のプログラミング講座のコース比較/内容や料金

こんにちは、キッズプログラミング研究社の運営事務局です。

今回は、こんなお悩みにお答えします!

  • Z会プログラミング講座に興味があるけど、どのコースを選べばいいの?
  • 幼児からできる講座はある?

この記事を読んでいただくと、Z会のプログラミング講座の概要が分かります。

ぜひお子さまのプログラミングを始めるきっかけにしてください。

それでは、どうぞ!

Z会プログラミング講座のコース一覧

お試し向けのコースや、ゲーム制作、ロボット製作など、4つのコースに分かれています。

4つのコースとは?
  • Z会プログラミングはじめてみる講座
  • Z会プログラミング講座With Scratch
  • Z会プログラミング講座みらいWith ソニー・グローバルエデュケーション
  • Z会プログラミング講座With LEGO®Education

プログラミングを習得する通信講座ですが、
何を使ってプログラミングを学ぶか、でコースが分かれていますよ!

お子さまの興味や料金など比較してまとめてみましたので、ぜひ最後まで読んでみてください!

プログラミングが初めてのお子さま向け

プログラミングが初めてだと、どんなツールが合っているのか分からない場合もありますよね。
そんな方には、3か月で終了するお得な講座があるので、試しにそれから初めてみるのもありです。

出典:Z会
初心者向け講座
  • Z会プログラミングはじめてみる講座

「Z会プログラミングはじめてみる講座」の3つの特徴は?

  • 金額が安い→初期費用0円、月1,980円/学習時間約90分で始められる!
  • 幼児から受講できる年長から始められる!
  • 飽きてもOK!全3回で終わるコースなので、子どもが飽きてしまっても大丈夫!

Z会の安心のカリキュラムを試しにやれるのは、本当に助かります。
子どもによって、向き不向きがあると思いますので、それを確かめるのもいいですね。

物語やゲーム作りが好きなお子さま向け

「Scratch(スクラッチ)」という、小学生にも分かりやすいビジュアル言語を使ってタブレットで簡単にプログラミングで作品が作れる小学1年~できる12回の講座です。

初心者向け講座
  • Z会プログラミンZ会プログラミング講座With Scratch
出典:Z会

「Scratch(スクラッチ)」ってなに?

プログラミングというと、難しい言語を複雑に構成するのでは?と、思われる方もいると思いますが、小学生向けのプログラミングでは、難しいプログラミング言語は一切使いません!

スクラッチは、MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボが開発したプログラミング言語です。
「プログラミングブロック」と呼ばれるアイコンを並べるだけで、簡単にキャラクターに指令を出したり、複雑な動きを作ることができます。

出典:Z会

多くのプログラミング教室で取り入れられているプログラミング言語です。

小学校でのプログラミング授業でもスクラッチが使われることが多いので、やっておいて損はありませんよ!

「 Z会プログラミング講座With Scratch 」の3つの特徴は?

  • 初期費用が不要!→月3,506円で始められる!
  • 小学1年生~受講できる!
  • ゲーム感覚で楽しく取り組める!→12回のカリキュラムで毎回少しずつレベルアップ!

毎月払い12か月一括払い
3,506円(税込)35,759円(税込)/1か月あたり2,980円
引用:Z会 ※値段は改定する場合があります。詳しくは、公式サイトよりご確認ください。

プログラミングスキルを身に付けながら、自分のアイディアをプログラミングを使って形にしていくことで、「創造性」「課題発見・解決力」をつけることができます。

ロボット製作に興味があるお子さま向け

プログラミングが初めてのお子さまは、プログラミング的思考に馴染みがないかもしれません。

ロボット製作を通してプログラミングを学ぶメリットとは

ロボットは、プログラミングが成功すればちゃんと動くし、失敗すれば動きません。
子どもにとっては、非常に分かりやすいツールなので、遊び感覚でプログラミングを学ぶことができます

ロボット製作ができるおすすめの講座2選

ロボット製作を通してプログラミングが学べる講座
  • Z会プログラミング講座みらいWith ソニー・グローバルエデュケーション
  • Z会プログラミング講座With LEGO®Education

2つのコースはどうやって選べばいいのかしら?

どういう違いがあるの?

この2つの講座は、まずロボットの種類が違います!
また、対象年齢や値段、講座内容が違うので、それぞれ解説します。

対象年齢で決める

小学1~4年生→「Z会プログラミング講座みらい

小学3~6年生→「 Z会プログラミング講座With LEGO®Education

対象の学年でなくても、保護者が一緒に進めていくなどフォロー体制があれば、受講することは可能です。

好きなロボットと値段で決める

低学年から申し込みできる「Z会プログラミング講座みらい で使用するロボットは、ソニーグローバルエデュケーションが出している「KOOV®(クーブ)」というブロックです。

出典:Z会

透明なブロックで、色々な形を作ることができます。かわいい色なので、女の子にも大人気!
取り組みやすさが魅力です。

中高学年向けの講座 Z会プログラミング講座With LEGO®Education で使用するブロックは、LEGO®が出しているブロックです。レゴが好きで、本格的なプログラミングをしたい方はこちらがおススメです。

ただし、〔基礎編〕〔標準編〕で使うキットを買いなおす必要があるので、要注意です!

それでも、他社のプログラミング教室よりは安いので安心してください。

コースロボットの種類キット代月額(月払い)12か月一括払いカリキュラム
Z会プログラミング講座みらいKOOV(クーブ)24,970円5,280円53,856円(月4,488円)3年間(12回×3年)
Z会プログラミング講座With LEGO®Education レゴ®WeDo2.022,000円5,500円56,100円(月4,675円)1年間(12回)
Z会プログラミング講座With LEGO®Education レゴ®エデュケーションSPIKE™プライムセット44,000円6,160円62,832円(月5,236円)1年間(12回)
引用:Z会 ※値段は改定する場合があります。詳しくは、公式サイトよりご確認ください。

資料請求をしたら、スタート応援キャンペーンのチラシが入っていたわ!

キット代10,000円引きだから、安く始められてお得ね!

期間によりますが、年に数回キャンペーンでキット代が割引されることもありますので、資料請求をしてお得な情報をゲットしてくださいね!

さいごに

いかがでしたでしょうか。
実績のあるZ会でプログラミングを学べるのは、安心ですね。

資料請求すると送られてくるガイド「小学生からのプログラミングの学び方」によると、9割以上の方が続けられている、とありました。

さすが「通信教育のZ会」ならではの自学自習のノウハウです。

そんなノウハウを使って、プログラミング教室に通うよりも安く始められるのはZ会だけですので、試す価値ありです!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

\詳しくは、こちら!/

タイトルとURLをコピーしました