PR

【小2口コミ】コスパどう?アーテック自考力キッズの体験談/愛知県名古屋

プログラミング教室選びは、けっこう大変です。

意外と、知っているお友達の中には、まだプログラミング教室へ通っている子がいなかったり、近所では口コミを聞ける人がいなかったりしますよね。

そこで、プログラミング教室選びの参考にしてほしくて、今回は愛知県名古屋市に住んでいる、なおやさん(40代、お子さま2人)にアンケートに答えてもらいました。

まず初めに、プログラミング選びに困っている方へのアドバイスを頂きました!

なおやパパ
なおやパパ

初めまして、愛知県名古屋市に住んでいるなおやです。

プログラミング教室選びについてですが・・・

プログラミング教室選びへのアドバイス

なおやパパ
なおやパパ

最初は、プログラミング選びに苦労しました。私の体験談が参考になるといいのですが。

将来の仕事の選択肢として、プログラミングができるようになるべきだと感じています。

社会のDX化やAI化は間違いなく進行します。加えて労働の人口減は確実です。そうなったときに、生産性を上げるために(いままで2人でやっていたことを1人でできるようにする)ためにはロボットやその他の機械を操れる人が不可欠です。

子供のこれから先の将来を見据えて投資をするならば、運動部も結構ではありますし、塾で学力を上げてもいいかとおもいますが、私はプログラミングをおすすめします

私の教室選びのポイント

将来を見据えて投資をするなら、プログラミングがおすすめだと思う

プログラミング教室へ通いだした年齢や期間は?

なおやパパ
なおやパパ

プログラミング教室には、小学校2年生から通っています。

私の家族では中学生の娘と小学生の息子がいますが、将来を考えてプログラミングもできるように通わせています。

息子は、現在小学2年生です。プログラミング教室に通いだして、1年程度になります。

どんなプログラミング教室に通ってる?

なおやパパ
なおやパパ

自宅から通える近くのプログラミング教室に通いました。

住んでいる名古屋市緑区の近くにあるイオン大高内の「アーテック自考力キッズ」に通わせています。

良かった点と悪かった点の感想を教えて!

なおやパパ
なおやパパ

子どもが夢中になり楽しそうにしていたので、通わせてみることにしました。

カリキュラムはおもちゃを動かすなど想像力の向上や、プログラミングといってもまだおもちゃ的なレベルで、将来本格的に学ぶときに必要になるものの基礎といいますか、嫌いにならないための勉強と位置付けています。

今はまだ7歳ですので、レゴブロックのようなものでモーター付きのパーツに指令を出すことで車のように動くおもちゃを作って喜んでおります。

家にもレゴブロックはありますが、一度組み立てると完成品となるものが多く(昔と違って何度も組み立てるようなパーツが減ってしまった?)あまり想像力が養われないような気がします。

残念ながらうちの子は3月生まれの為、他の子に比べて一年近く生まれに差があり、同じ教室でも半年ほど早く入った子は理解が早く先に進んでいきます。ですので、月齢差を感じる場合は家庭での学習も必要だと思います。

挨拶や、表現力も磨かれるようです。子供が嫌がっていきたくないといったことは今の所ありません。

良かった点
  • 将来本格的に学ぶときに必要になるものの基礎が学べている
  • 挨拶や表現力も身に付けられる
悪かった点

子どもの月齢差を感じる場合は、家庭での学習も必要になってくる

実際のところ、プログラミング教室でかかった料金はいくら?

なおやパパ
なおやパパ

ご家庭によって、高い安いは受け止め方が違ってくると思います。

年会費が5,500円。月に3回で5,500円です。

教材費として20,000円くらいかかった気がしました。年会費と月間を平均すると6000円。習い事の中では安いのではないでしょうか。

ただ安いだけではなく学ぶべき課題を与えて習得させる。子供の将来の成長には欠かせない、学習のサイクルを作っているような気がします。

教材費は高いかもしれないですが、得られるものの投資としては安いと思います。また休んだ場合の振り替えができます。

支払った費用に対して、どう感じた?

なおやパパ
なおやパパ

通っているプログラミング教室は、格安で通うことができています。

教室についてはお安めではないでしょうか?1回で2,000円を切るのはかなりの値段設定だと思いますし、月額で5,500円は習い事としては格安ではないかと思います。

プール教室も通いましたが、一回当たりの費用は2000円を超えていました。しかもこちらは振替可能とうたっていましたが、すぐに埋まるので実際は振替不能でした。

通っているプログラミング教室は、月に3回しかないので1-2回はお休みになる計算です。その時は家で課題をクリアできるように持ち帰って、よく遊んでいます。

プログラミング教室の総合評価はズバリ?

なおやパパ
なおやパパ

プログラミング教室の総合評価ですが、おおむね満足している結果です。

総合評価としては、85点ですね。残りの15点は将来子供がプログラミングを学び何かしらの得るものがあったときにとっておきたいと思います。

子供も嫌っていないようですし、教室で学びきれないところは家庭で復習は必要です。習い事をしているのでそれでいいというのは古いと感じます。

まとめ

今回は、アーテック自考力キッズに通っているお子さまの体験談をご紹介しました。

お子さんがブロックを使って、楽しくプログラミングの基礎を学べるカリキュラムに注目ですね!

全国展開している教室なので、気になるようでしたら体験にいってみましょう。

タイトルとURLをコピーしました